ET & IoT Technology 2018 出展のお知らせ

2018年10月10日
イベント


富士ソフト株式会社は、2018年11月14日(水)よりパシフィコ横浜で開催される「 ET & IoT Technology 2018 」に出展することをお知らせいたします。

              【 日 程 】2018年11月14日(水)~11月16日(金)
              【 会 場 】パシフィコ横浜 展示ホールA(A-07)
 
今回の出展では、富士ソフトだからできるエッジからクラウドまでのトータルソリューションをテーマに、当社が提供する組み込み技術、製品を一挙にご紹介いたします。ほかにも世界の製品が探せるマッチングサイト「EIPC」や、組み込み製品がオンラインで買える「組市.com」など、開発に役立つアイテムが必ず見つかる富士ソフトブースへ、是非ご来場ください。

事前登録はこちら





<カンファレンスのご案内>

当社のIoT/AIのエキスパートが組み込み向けエッジAIの実装・導入について講演いたします。


              開催日時:11 月15 日(木)13:30 ~ 14:15
              開催場所:パシフィコ横浜 展示ホール セミナー会場C

講演テーマ:「エッジAIにおける学習データの重要性と導入形態の多様性」
~組み込み向けエッジAI特有の要件とそれに対応する最新技術を使ったAI導入・実装提案について~

組み込み分野でエッジAIの導入・運用が本格的に始まろうとしているなか、改めて特定用途AIにおける学習データの「質」の重要性が再認識されています。また案件ごとに最適なエッジAI実装形態の多様性もエッジAI導入の検討課題になってきています。このような組み込み向けエッジAI特有の実装・導入要件について、最新AI技術動向と合わせ、これからエッジAI導入を具体的に検討していくために必ず押さえておくべき重要なポイントについて解説します。


プログラムを見る




<出展内容>


■ エッジAIソリューション
エッジAIコンサルテーション:
組み込み機器にエッジAIを実装する技術コンサルテーション

エッジ(端末側)で単独で処理できる「エッジAI」は、クラウドベースのAIやGPUを搭載したPCで動作するAIのように計算リソースが十分に用意できないため、AI実装に様々なノウハウが必要になります。お客様による実装をサポートするため、最適なエッジAIデバイスを選定し実装トライアルを行う「エッジAI実装コンサルテーション」と、より質の高い学習データを生成する「データコンサルテーション」を提供します。

エッジAI実装プラットフォーム:
FPGA、CPU、GPU…様々なバリエーションのあるAI実装の実例をご紹介

エッジAIでは、計算リソースも電力も制約がある中で最大限高速で正確な判断を下すために、省電力なハードウェアによるアクセラレーターを利用します。そのアクセレーターにはFPGA、CPU内蔵グラフィック、組み込みGPU、スマホ用SoCなどがありますが、それぞれがどのような速度で、どのような処理ができるのか知りたくありませんか?このコーナーでは、様々なアクセラレーターによるAIデモが一堂に会します。

エッジAI実装例:監視カメラ用途:
FPGAによる高速3次元画像処理技術とエッジAIを組み合わせたライブデモ

エッジAIは、既存のセンサ機器と組み合わせることでインテリジェント機器へと進化させることも可能です。当社が販売している、ステレオカメラを使った高速3次元画像処理技術「Stereo Vision IP Suite」とエッジAIを組み合わせ、特定の状態の人物の進入を検知するインテリジェント監視カメラのライブデモを体験できます。

■ 映像ソリューション
4K+高画質化+高速H.265アクセラレーションカード:
・「映像劣化防止技術」と「超低遅延エンコーダ」を組み合わせた映像配信・蓄積技術を
 ご紹介します。
・映像のコーデック処理を、画像クオリティーを保ちながら通常の50%以下にデータサイ
 ズを抑える最新映像処理を大型ビジョンでご紹介します。

超高解像度8K映像ソリューション:
・当社パートナー System-On-Chip (SOC) Technologies Inc.が提供する最新映像ソリュ
 ーションをご紹介します。
・8K映像処理に対応したFPGAボードとIPコアの高画質な映像を体感いただきます。

■ IoT/組み込み機器開発 トータルソリューション
世界の特徴ある組み込み製品でIoT機器開発をコンサルティングします!:
エッジからクラウドまで、IoT時代における組み込み機器に必要なキーテクノロジーを一挙展示。富士ソフトが取り扱う世界の組み込み技術600製品以上の中から、最適なソリューションをご紹介いたします。
(展示製品例:IPコア、アクセラレーションボード、産業用PC、サーバー機器など)

■ 製品・パートナー選定ソリューション
EIPC:
AI導入を考えているお客様に朗報!

国内外4,500の製品・開発パートナーを集約する「EIPC」なら、お探しの情報が見つかります。ET展では、AI関連の50社80製品・開発パートナーの情報を一堂にご紹介します。

組市.com:
見積取得、注文もボタン1つ!

調達を圧倒的に楽にする「組市.com」なら、国内外の評価基板からIP・ミドルウェアやOSまで安心・便利に購入できます。ET展では、見積書取得から注文までの一連の購入プロセスをお試しいただけます。


事前登録はこちら




<プレミアム抽選会のご案内> 


富士ソフトブースでは、アンケートにご記入または、EIPCにご登録いただいたお客様に、FPGA評価ボード「PYNQ™-Z2」が当たるプレミアム抽選会を実施します。詳しくは会場にてご案内いたしますので是非、富士ソフトブースにお立ち寄りください!


お問い合わせはこちらから

組み込み製品・システム開発関連はもちろん、価格などについてもご相談があれば、
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合、お電話でのお問い合わせも承っております。
TEL:050-3000-2102(エンベデッドソリューション推進部)までご連絡ください。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

お急ぎの方はこちらから

0120-593-111平日9:00〜17:00

お探しの組み込み製品はキーワードで検索!