FUJISOFT

富士ソフト 組み込み開発 富士ソフト 組み込み開発

メルマガ会員登録 English
検索
Emailお問い合わせ
  • メール

  • 電話

  • menu

    メニュー

  • 組み込み受託開発
    • FPGA開発
    • アプリケーション開発
    • モデルベース開発
    • ROS開発
    • 第三者検証
    • 虹彩認証
    • IoT開発
  • 組み込み製品情報
    • メーカーから探す
    • 製品カテゴリ
    • アプリケーション
    • 富士ソフト
    • AVAL DATA
    • Avery Design Systems
    • BittWare
    • COMCORES
    • DAVE Embedded Systems
    • DELL EMC
    • Digital Core Design
    • HiTech Global
    • IntelliProp
    • IOxOS
    • IPCLOCK
    • iWave Systems Technologies
    • MACNICA
    • Microtronix
    • Mixel
    • NDR
    • NECプラットフォームズ
    • NORTHWEST LOGIC
    • PathPartner
    • BlackBerry QNX
    • System-On-Chip
    • TES Electronic Solutions
    • TUL
    • YUAN
    • 画像技研
    • ギズモインターナショナル
    • 高度圧縮技術研究所
    • 長瀬産業
    • ニューテック
    • ポートウェルジャパン
    • ECS
    • SIKUR
    • Bluespec
    • ARBOR Technology
    • MiTAC Computing Technology
    • Micro-Star International
    • Embedian
    • Hardent
    • SECO
    • Veridify Security
    • Rambus
    • Dolphin
    • Andes Technology
    • Kontron
    • SolidRun Ltd.
    • AVNET
    • Xilinx
    • 産業用PC
    • サーバー
    • PCIeカード
    • SoM
    • FPGAボード
    • IP(IPコア/FPGA/ASIC)
    • ソフトウェア
    • サービス・ソリューション
    • その他
    • 5G
    • AGV
    • AI
    • HMI
    • HPC
    • アクセラレーション
    • イメージセンサー
    • オートモーティブ
    • ストレージ
    • セキュリティ
    • データセンター
    • ネットワーク
    • プロセッサ
    • ペリフェラル
    • モバイル端末
    • ロボットアーム
    • 工場自動化
    • 映像配信
    • 暗号化
    • 測定器
    • 画像処理
    • 監視システム
  • 受託開発実績
  • 組み込み業界情報
  • 更新情報

embededd

close

  • 組み込み受託開発
  • 組み込み製品情報
    • 富士ソフト製品から探す
    • エッジAIコンサルテーション
    • Stereo Vision IP Suite(販売終了)
    • AUTOSAR 開発体験キット
    • +F FS040U
    • Androidソリューション
    • MISSION
    • FS KAREN
    • メーカーから探す
    • 富士ソフト
    • AVAL DATA
    • Avery Design Systems
    • BittWare
    • COMCORES
    • DAVE Embedded Systems
    • DELL EMC
    • Digital Core Design
    • HiTech Global
    • IntelliProp
    • IOxOS
    • IPCLOCK
    • iWave Systems Technologies
    • MACNICA
    • Microtronix
    • Mixel
    • NDR
    • NECプラットフォームズ
    • NORTHWEST LOGIC
    • PathPartner
    • BlackBerry QNX
    • System-On-Chip
    • TES Electronic Solutions
    • TUL
    • YUAN
    • 画像技研
    • ギズモインターナショナル
    • 高度圧縮技術研究所
    • 長瀬産業
    • ニューテック
    • ポートウェルジャパン
    • ECS
    • SIKUR
    • Bluespec
    • ARBOR Technology
    • MiTAC Computing Technology
    • Micro-Star International
    • Embedian
    • Hardent
    • SECO
    • Veridify Security
    • Rambus
    • Dolphin
    • Andes Technology
    • Kontron
    • SolidRun Ltd.
    • AVNET
    • Xilinx
    組み込み製品情報 TOP
  • 受託開発実績
  • 組み込み業界情報
  • 更新情報
検索
English
  • ホーム
  • 組み込み受託開発
  • 組み込み製品情報
  • 受託開発実績
  • 組み込み業界情報
  • 更新情報
  • 富士ソフト 組み込み開発 TOP
  • 組み込み製品情報
  • 富士ソフト
  • エッジAIコンサルテーション
  • エッジAIデータ・コンサルテーション

初期検討からデータ収集~実装まで、POC(概念実証)の第一歩をサポート

エッジAIコンサルテーション

富士ソフト社製

  • Home
  • エッジAIデータ・コンサルテーション
  • エッジAI実装・コンサルテーション

初期検討から高品質な学習データ制作をサポートする
エッジAIデータ・コンサルテーション

 効果的なAI導入のためのオブジェクティブデザインの提案から、AI技術者による学習データの効果的な作成を技術面からサポートし、作成された学習データを実際に複数種類のニューラルネットワークをつかってディープラーニングの学習収束まで検証することで、質の高い学習データの作成をサポートいたします。

img04
  • ・オブジェクティブデザイン
    • 1. 目的の明確化
    • 2. 目的に効果的な推論要件設定
  • ・学習データの収集
    • 1. 推論要件に有効な構図・画像サイズ・解像度の推定
    • 2. 実運用に近い環境での撮影
    • 3. 汎化性能を考慮した背景やライティングの設定
  • ・学習データの生成
    • 1. 異常・重複データの削除
    • 2. 学習前の事前画像処理
    • 3. データ水増し
  • ・アノテーション
    • 1. ルールベースの自動アノテーション
    • 2. ノイズに強い人力アノテーション
  • ・検証
    • 1. 学習の収束状態によってデータ・アノテーションの有効性を検証

AIの上流開発にある学習データの質と量は、下流開発全てに大きな影響を与える

学習データとアノテーションの重要性

 学習データの質と量は、エッジAI開発において特に重要な要素です。 インターネットでは様々な学習データが公開されているので、それらを利用することで大量の学習用データを簡単に準備することができます。ところが、実際にAIを活用しようとした場合、利用シーンが特定の状況や対象に特化されていることが多く、学習データを集める準備をするところから始めないといけない場合がほとんどです。この段階では、想定されるケースを考慮し様々なバリエーションを網羅するような学習データを用意する必要がありますが、実際は同じような偏ったデータを大量に準備してしまい、結果的に実運用で精度が出せないケースが多いようです。

 これらのニーズに対して有効なのが、学習データ収集段階での方針決定、収集したデータのクレンジング、目的に合わせたデータの特徴量を際立たせるようなデータの前処理や足りないデータの補完・拡充・追加、そして適切なデータの意味付けであるアノテーション作業の質が非常に重要です。

 特に、各社の現場固有の事象や対象の画像データを基に組み立てられるエッジAIの場合は、AIの上流開発にある学習データの質と量が、AI開発全体に顕著な影響を与えるのです。

エッジAIデータ・コンサルテーション概要

内容
  • ・AI処理の目的に応じた学習データを効果的に収集・作成するためのコンサルテーションサービス
  • ・エッジAI開発初期の学習データ作成を、AI技術者の知見を活かしたて効果的に実施できるようサポート
  • ・必要なAI処理のレベルや内容に応じた学習データ特性を分析し、いくつかのニューラルネットワークでディープラーニングの学習収束までを検証 (あくまでコンサルテーションであり、実際の学習データの収集やアノテーションはお客様にて実施いただきます。)
作業
  • ①事前調査: AI処理の目的、内容、対象の画像データサンプルの提供、条件・用途・精度目標等  (無料)
  • ②データ分析: サンプルデータを基にした学習データモデル製作・ニューラルネットワークによる学習と収束確認
  • ③作成データの確認検証:学習したニューラルネットワークを用いて、お客様が収集・アノテーションされた学習データの有効性を検証
お客様側のご準備
  • ・AI関連のお問い合わせをさせていただくご担当者様のご選定
  • ・貸し出し用サンプル学習データ(目標とするAIのレベル応じて最低限必要なデータ量は異なります)
納品物
  • ①データ分析過程で制作した学習データモデル
  • ②レポート
    • ・実施作業項目と結果
    • ・学習データ作成時の留意点
    • ・各エッジAIプラットフォームに向けた考察
カタログダウンロード

富士ソフトのエッジAIコンサルテーション
に関するお問い合わせはこちらから

製品詳細や価格などコンシェルジュにご相談できます!
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合、お電話でのお問い合わせも承っております。
TEL:050-3000-2102(エンベデッドソリューション推進部)までご連絡ください。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

お急ぎの方はこちらから

0120-593-111平日9:00〜17:00

関連製品検索

その他(製品カテゴリ)の製品FPGAボード製品FPGAボード(Intel)製品サービス・ソリューション製品映像処理(コーデック)製品画像処理製品検証・評価製品その他(機能)の製品AI製品

関連業界情報

組み込み開発者のためのFPGA教本
Vol.1FPGA入門
Vol.1FPGA入門

FPGAとは「Field Programmable Gate Array」の略。つまり「現場でプログラム可能なゲートアレイ」ということです。現場でプログラム可能とはどういうことなのでしょうか。また、なぜ現場でプログラム可能である必要があったのでしょうか。FPGA誕生の歴史から紐解いてみましょう。

FPGAとは「Field Programmable Gate Array」の略。つ…

組み込み製品

変わらなきゃっ!日本の組み込み開発
Vol.1買う気にならない! マンネリ化する日本の組み込み開発をどげんかせないかん!
Vol.1買う気に…

日本で製造されている”無難な製品”では、オリジナリティに欠けるため、商品価格を上げることができません。

日本で製造されている”無難な製品”では、オリジナリ…

組み込み製品

お探しの組み込み製品はキーワードで検索!

検索