SDカードの深い話

SDの容量とデータ転送速度 まとめ

SDの容量とデータ転送速度

SDに関するコラムも第8回目を迎え、これまでSDの容量やデータ転送速度、コントローラについて触れてまいりました。内容は難しかったでしょうか?それとも易しかったでしょうか?

ここで一度立ち止まりまして、SDの「容量」と「データ転送速度」、そしてこの2つの要素の相互関係をまとめてみたいと思います。
皆さまが実際にSDカードを購入する際にも、この2つの要素が主な選定基準になるのではないでしょうか。

これらの相互関係は下図(横軸は「容量」、縦軸は「データ転送速度」)のようになります。

図中に記載されている「Ver.」は何を示しているのか、気になった方もいらっしゃるかもしれません。これはSDの規格のバージョンを示します。上図ではVer.ごとに色分けしていますが、実際には、 Ver. 2.00はVer.1.00を含み、Ver. 3.01はVer.1.00とVer.2.00を含んでいます。

以上、規格についてまとめさせて頂きましたが、次回はSDの規格から少し離れて、SDカードの仕組みについてお話したいと思います。SDカードの中身は一体何が入っているの・・・?Dカードのデータ保存の仕組みとは・・・?
そして、SDカードの価格についても触れたいと思いますので、お楽しみに!



富士ソフトのSDXCコントローラ IPコアに関する情報はこちら