mail
tel
menu
ココだけの組込業界情報
このブログではフランクに私の持ち前の好奇心を活かして、 行く先々で発見するもの、日頃思っていることなどを投稿していきます(^O^)
みなさん、こんにちは!お盆休みも終え、まだまだ暑さ厳しい折 いかがお過ごしですか。私はお盆休みに5泊7日でアメリカ旅行へ行っておりました(*^-^*)
今回は、2018年7月11日(水)~13日(金)に東京ビッグサイトにて開催されていた『働き方改革 EXPO』へ行ってきました!
薄着になるこの季節、自分のスタイルが気になっている方は多いのではないでしょうか(´ω`)
みなさん、こんにちは! 気づけばもう七月半ば、夏の暑さも本格的になってきましたね。 もう寝る時もエアコンが手放せません・・・(;´∀`) 8月に突入するとあっという間にお楽しみの夏季休暇に入ります。 お休み目前の今回は、おすすめ観光スポットをご紹介します。
今回が最後になります台湾出張レポートPart3です!
前回に引き続き、内容盛りだくさんの台湾出張レポートPart2です!
6月上旬、日本は梅雨入りの頃、当社のパートナー探しを目的として、台湾で開催された大規模展示会「Computex Taipei 2018」へ行ってまいりました! 台湾の気候は日本と比べて気温も高く、湿度も高いので夏を先取りした気分でした。
富士ソフトの本社ビルは桜木町駅の隣にあり、観光地として有名なみなとみらいや、最近若者にも人気の飲み屋街の野毛にもとても近いので、仕事終わりの息抜きには困りません!
今回で第二回目となる『AI・人工知能EXPO』が2018年4月4日~6日に東京ビッグサイトで開催されていました。富士ソフトも自社ブースにて出展し、各部門で開発している富士ソフトが誇るAI技術を展示しました。
3/6(火)~3/9(金)に東京ビッグサイトで開催されていたSECURITY SHOWへ行ってきました!
私の大学時代はスマホがちょうど世の中に出てきた頃でしたが、今ではかなりスマホも普及し、たくさんの種類のスマホアプリがあります。調べてみると私の妄想のようなアプリを発見しました!!( ゚Д゚)
私は辛味噌ピリピリ辛辛とんこつ「げん氣ラーメン」(2辛)+味玉をいただきました!私好みの細麺で、ピリ辛高菜も盛り放題で満足でした!(実はこの後、餃子と半チャーハンも追加して完食してます・・・笑)
私は昔から好奇心旺盛な性格だったので、色々なものに興味を持ち、あらゆる習い事をしていました!例えば・・・習字、ピアノ、一輪車、絵画、テニス、茶道(母の指令)、英語(おさぼり常習犯)。結局のところ一番嫌いな習い事だった英語が今の生活に活かされています(笑)
まこちゃんの今日はどこに行こう
組み込み開発者のためのFPGA教本
組み込み技術とは
組み込みとC言語
Androidアプリ開発
SDカードの深い話
今どきのIoT考察
IoT面白ガジェット
変わらなきゃっ!日本の組み込み開発
まこちゃんの海外ベンダ交渉日記
ストレージ技術動向