KUMICO

MOVIE

プロセッサ

  • 従来のECCより8倍以上高速なVeridify社セキュリティ製品のデモ

    i.MX6ULLに、Walnut DSAと従来のECCをそれぞれ実装し、処理速度を比較するデモで、WalnutDSAはECCより8倍以上高速である結果となりました。WalnutDSAは既知の量子コンピュータによる攻撃にも耐えうるため、将来を見据えたセキュリティ製品と言えます。iWave社製品にご興味のある場合も弊社までご連絡ください。

  • 高速IoTデイバス間認証

    Veridify社セキュリティソリューションを使ったIoTデバイス認証デモです。同社量子コンピューター耐性を持つセキュリティ製品はリソースが限られたIoTエッジデバイス向けSoCでも高速に認証とデータ保護が行えることを実証しています。

  • 組込み製品の所有権管理とセキュアなファームウェアアップデート

    昨今製品のライフタイムにおける確実な所有権管理、それにフィールドでの セキュアなファームウェアアップデートについて、増大しているセキュリティ上の 脅威によって需要が高まっています。Veridify社が軽量、量子化耐性を持つ 独自暗号化技術とブロックチェーンを使って、所有権管理とセキュアな ファームウェアアップデートを可能にしたソリューションDOMEを開発し、 ご提供しております。本動画では、同社技術をご説明、DOMEの製品デモを お見せします。

  • Japan and RISC-V: The future starts now

    日本語によるRISC-Vのウェビナー。RISC-V IPと設計ツールのトップベンダーAndes社とIAR社が RISC-Vの採用事例、HWとSW設計についてわかりやすくご解説。

  • Digital Core Design社の会社紹介

    Digital Core Design社は、IPコアのプロバイダーおよび、SoCのデザインハウスです。欧州のポーランドに拠点を置くDCD社は、プロセッサとマイクロコントローラのIPコア、バスインターフェイス、演算コプロセッサ、コンポーネントを提供しています。

  • RISC-V ISA Forma Specについてのプレゼンテーション

    Bluespec社よりISA Forma Specについてのプレゼンテーションです。同社はRISC-V Internationalの主力メンバーで、RISC-VベースIPコアと設計ツールをご提供しています。

  • DQ80251 世界最速の8051互換のCPU IP Core

    DQ80251は、Digital Core Design社が提供するIPコアで、元の8051チップより75倍以上高速に動作し、現在利用可能な最高性能のMCS51命令セットと互換性のあるIPコアです。この80251マイクロコントローラーコアは、MCS-51およびMCS-251命令セットを実行し、USB、イーサネット、I2C、SPI、UART、CAN、LIN、HDLC、スマートカードなどの多種多様な統合ペリフェラルとともに提供されます。

  • D32PRO 32-bit CPU IP Core

    D32PROは、Digital Core Design社が提供するロイヤリティフリーの32ビットCPU IPコアで、RISCアーキテクチャに基づいています。DCDの経験に基づいて、パフォーマンスを1.48 / 2.67 DMIPS / MHzおよび2.41 CoreMarks / MHzに高めています。

  • RISC-VプロセッサIPのトッププロバイダーが最新情報を紹介

    Andes社RISC-V関連製品の最新プレゼンテーションです。RISC-VベースのプロセッサIPコアだけでなく、カスタム命令設計ツール、デバッグツールもご紹介しています。

  • デジタル署名アルゴリズム(DSA)『WalnutDSA』を実証

    デジタル署名アルゴリズムWalnutとECDSAを同じハードウェアプラットフォームでの実行結果として、Walnut DSAは12倍も処理速度が速いことがわかります。軽量な処理は演算リソースが限られているIoTエッジデバイスに最適で、また既知の攻撃に対して量子コンピュータ耐性を持つことも大きな特徴です。

    • SecureRF Corporation

まこちゃんブログ

NEWS

MORE  

PARTNER

  • Intel
  • Xilinx

お探しの組み込み製品はキーワードで検索!