KUMICO

COLUMN

Deep Learningをご自宅で!?『PYNQ™-Z2』が当たるかも!?

みなさん、『PYNQ™(ピンク)』をご存知ですか?

PYNQ™は、緑色が一般的な開発・評価ボードでは珍しい、鮮やかなピンク色の基板が特徴的です。

もちろん特徴は見た目だけではございません!

PYNQ™は、ソフトウェアを開発するようなシンプルさで、FPGAが使えます!
※FPGAって何?という方はこちらをどうぞ⇒(FPGA入門

PYNQ™は、ハードウェア開発で使用されるザイリンクス社FPGAのZynq®を搭載しています。ただし、通常のFPGAボードとは異なり、PYNQ™は、HDL(Hardware Description Language)の記述や、プログラマブルロジック回路を設計せずとも、組み込みシステムの開発ができるオープンソースプロジェクトです。
そのため、ユーザーはハードウェア設計の専門性を意識することなく、ソフトウェア開発と似たプログラミング環境でFPGAを使うことができます。

PYNQ™ = Python + Zynq®

その名の通り、PYNQ™は汎用性のあるスクリプト言語「Python」を使用して設計することができます。Python関数によってハードウェアライブラリの呼び出しおよび操作が可能になるため、ユーザーを選ばず、幅広い分野のエンジニア、プログラマー、システム設計者が利用でき、さらにはプログラミング教育の場でも使用することができます。

さらにPYNQ™は通常の開発ボードと比較しても安価で手に入りやすく、ご自宅でホビーユースとして使用するにはもってこいです。

PYNQ™はザイリンクス社によるオープンソースプロジェクトであるため、専用Webサイトでも使い方が詳しく説明されており、さらにはソースコードもGitHubからダウンロード可能です。さらにはトレンドのDeep Learning向けのサンプルデータもGitHubで公開されているので、比較的簡単にPYNQ™を使ってご自宅でDeep Learningを試してみることができます。

PYNQ™シリーズはZ1とZ2の2バージョンが発売されています。富士ソフトが販売しているTUL社のPYNQ™-Z2は前バージョンにはないRaspberry Piコネクタを搭載しており、より拡張性が高くなっております。
気になる方はこちら

さらに!!!
今年も富士ソフトが出展するET2018では富士ソフトブースにて
PYNQ™-Z2をプレゼントするプレミアム抽選会を開催予定です。

この機会にPYNQ™-Z2をゲットして、あなたもご自宅でDeep Learningを始めてみませんか?

【展示会概要】
ET & IoT Technology 2018

開催日
:2018年11月14日(水)~16日(金)
場所
:パシフィコ横浜
富士ソフトブース(展示ホールA A-07)

プレミアム抽選会画像

実物のPYNQ™-Z2も展示しておりますので、
みなさま、ご来場の際にはぜひ富士ソフトブースへお立ち寄りください。

個別相談も承っております。下記よりお申し込みください。

個別相談会申し込み

関連記事

OTHER COLUMN

MORE  

まこちゃんブログ

NEWS

MORE  

PARTNER

  • Intel
  • Xilinx

お探しの組み込み製品はキーワードで検索!