メール
電話
メニュー
虹彩認証とは、人間の生態的特徴(顔、指紋、虹彩など)の情報を用いて個人認証を行う生体認証技術の一つです。 虹彩は2つとして同じものが存在せず一生涯で安定しています。
数ある生体認証の中でも非常に高い精度で、なりすましを防ぎます。一卵性双生児の場合も、虹彩は異なるため、識別可能です。他人を誤って認識してしまう率は、片目で150万分の1(両目で2.25兆分の1)で、指紋認証で1万分の1、顔認証で10万分の1と他の認証方式をしのぎます。
虹彩は一生涯安定しているため、登録のし直しがありません
非接触なので衛生的です。 マスクや防護服を着用していても、虹彩が隠れていないければ認証可能です。
150万分の1 ※1
10万分の1
1万分の1
※1 片目の場合。両目では2.25兆分の1
お客様のニーズに合わせた内容で虹彩認証システムの導入をサポートいたします。
お客様の既存システムへ虹彩認証機能を追加します。 お客様のご要望に柔軟に対応します。
お客様システム
認証用アプリ
虹彩認証システム
変換ユニットを用いてお客様のシステム向けにI/Fを変換することで、既存のお客様システムを変更せずに、虹彩認証機能を導入することができます。 I/Fの変換については個別対応とさせていただきお客様のご要望に対応します。
I/Fを変換
変換ユニット
虹彩認証機の導入時、認証機および管理アプリケーションの設定をサポートいたします。
宅配ボックスの荷物を取り出す際、非接触による虹彩認証で扉をオープンします。
虹彩認証機器
イーサネット接続
シリアル接続
宅配ボックス
虹彩認証システムと宅配ボックスを変換ユニットを介して接続します。
“見積もりがほしい”、”こんなことはできるのか?”、”詳しい実績がしりたい”、”この技術は対応できるのか?” そんな時は、質問だけでも結構です。お急ぎの場合も迅速に対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
組み込み受託開発に関して問い合わせる
050-3000-2102 エンベデッドソリューション推進部(平日 9:00〜17:00)
お探しの組み込み製品はキーワードで検索!