メール
電話
メニュー
組み込みシステム開発で注目されているモデルベース開発(MBD=Model Based Development)とは、設計工程でコンピューター上に作成する「モデル」を用いることで、シミュレーション検証を行いながら複雑な組み込み開発を進めていく手法です。具体的には、制御システムの挙動や仕様書を、MATLABやSimulinkといったツールを使用して「モデル」として形式化します。このモデリングを基にシミュレーションを行うことで、ソフトウェアの妥当性や制御の動作を上流工程で確認・検証します。
モデルベース開発は、自動運転制御の開発が進む自動車業界では一般的ですが、複雑なシステムの設計・開発が求められる医療機器開発や産業ロボット開発、航空・宇宙、防衛など、幅広い先進分野での活用も期待されています。開発と検証を同時に行うことで手戻りを抑止、加えて、モデルベース開発では構築したモデルから自動でコードを生成することが可能となるため、高品質かつ短期間の開発を実現いたします。
富士ソフトの「MBD(モデルベース開発)プロセス委託サービス」でまるっと解決! DX時代に向けたモデルベース開発の標準的な品質の成果物をご提供いたします。
サービスの特徴
富士ソフトはMathWorks社アライアンスパートナーであり、MathWorks社製品ユーザ/ライセンス数 ITベンダーで断トツトップの実績を誇ります!是非、 MathWorks社製品を用いた開発は富士ソフトにお任せください。
ご発注
設計
モデリング
モデリングルールチェック
テスト(単体、結合、B2B)
納品
富士ソフトでは、仕様書(機能仕様書/IF仕様書/変数定義書/定数定義書)を基に、一定水準の制御モデル一式をご提供いたします。また、本サービスはオプション対応もご用意しておりますので、併せてご検討ください。
■モデルベース開発のV字プロセスとサービス対応範囲
委託オプション
INPUT
機能 仕様書
IF 仕様書
変数 定義書
定数 定義書
サービス範囲
委託サービスの 前/後工程 対応
成果物 フォーマット変更
MATLABバージョン 違いの対応
差分開発対応
プラントモデル 開発
MBD/MBSEプロセス 導入コンサルティング
OUTPUT
Simulink モデル
C コード
単体 テスト 結果
結合 テスト 結果
B2B テスト 結果
モデリング ルール チェック 結果
静的解析 結果
提供物一覧
オプション
※制約事項・注意事項
※MATLAB®/Simulink®は、米国MathWorks社の登録商標です。 ※その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
“見積もりがほしい”、”こんなことはできるのか?”、”詳しい実績がしりたい”、”この技術は対応できるのか?” そんな時は、質問だけでも結構です。お急ぎの場合も迅速に対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
組み込み受託開発に関して問い合わせる
050-3000-2102 エンベデッドソリューション推進部(平日 9:00〜17:00)
お探しの組み込み製品はキーワードで検索!