メール
電話
メニュー
FPGAボード特集TOP
Zynq®-7000 SoC ファミリには「Zynq-7000S」と「Zynq-7000」があります。「Zynq-7000S」のデバイスは、Z-7007S, Z-7012S, Z-7014S(最大周波数 766MHz)で、プロセッサ コアはシングル コア Arm® Cortex™-A9 MPCore™となっています。「Zynq-7000」のデバイス(devices)は、"Z-7010, Z-7015, Z-7020(最大周波数 866MHz)"と"Z-7030, Z-7035, Z-7045, Z-7100(最大周波数 1GHz)"に分かれており、プロセッサ コアはデュアル コア Arm Cortex-A9 MPCoreとなっています。「Zynq-7000S」と「Zynq-7000」共通なのは、外部メモリのサポートでDDR3、DDR3L、DDR2、LPDDR2、また主なペリフェラルはUSB 2.0、Gigabit Ethernet、SD/SDIOとなっています。
Xilinx(ザイリンクス)のZynq-7000 SoC 対応のFPGAボードは、Arm® ベース プロセッサのソフトウェア プログラマビリティ(Software Programmability)と FPGA (field-programmable gate array)のハードウェア プログラマビリティ(Hardware Programmability)を組み合わせることで、解析機能やハードウェア アクセラレーション(Hardware Acceleration)を可能にし、シングル デバイス(single-device)に CPU、DSP、ASSP、およびミックスド シグナル機能が統合されています。柔軟なプログラマブル ロジック(programmable logic)を備えているため、ペリフェラルやアクセラレーション(アクセラレータ)を追加して広範なアプリケーションに対応でき、最適化や差別化を可能にします。組み込み(エンベデッド)システム全体にも大きなメリットをもたらします。
Xilinx(ザイリンクス)Zynq及びZynq-7000シリーズは、同社の次世代FPGA「Artix-7」および「Kintex-7」に用いられているプログラマブルロジックを統合した、ASSPとFPGAをハイブリッドしたような製品です。Zynqを搭載したSoM(System on Module:システム オン モジュール)を開発しているベンダーもあります。
「Zynq-7000」のファミリのラインアップは、Artix-7をベースにした低コスト/低消費電力が特長の「Z-7010」「Z-7020」と、Kintex-7をベースにしたハイパフォーマンスが特長の「Z-7030」「Z-7040」に分けられ、車載ドライバアシスタント(オートモーティブ)、ビデオ監視、FA(ファクトリーオートメーション)、航空宇宙/防衛、放送、次世代無線など、ハイエンドなプロセッシング性能が求められる組み込みシステムをターゲットとしています。Vivado Design Suite トレーニング コースやVivado ビデオ チュートリアルでトレーニング可能。ブートおよびコンフィギュレーション、性能およびアクセラレーション(アクセラレータ)、PetaLinux (U-Boot、Linux カーネル、デバイス ツリー、およびルート ファイルシステム コンポーネント)及び価格については、Xilinx(ザイリンクス)の公式WEBサイトをご確認ください。NEONおよび倍精度浮動小数点エンジンを備えたARM Cortex-A9 MPCoreプロセッシングシステムが物理的に組み込また各種ペリフェラルや、Digilent からはZybo(Zynqを搭載した開発ボード)も販売されています。
AVNET社製 Xilinx Zynq®-7000 Soc 対応FPGAボード
Zynq-7000 SoC ZC706 評価キットは、ハードウェア、デザイン ツール、IP、検証済みリファレンス デザイン (ターゲット デザインを含む) の基本コンポーネントをすべて揃え、完全なエンベデッド プロセッシング プラットフォームと PCIe を含むトランシーバーベースデザインを可能にします。同梱されている検証済みのリファレンス デザインや業界標準の FPGA メザニン コネクタ (FMC) によって、ドーター カードを使用した機能の拡張やカスタマイズが可能です。ザイリンクス プロセッシング システムに関する情報については、 PetaLinux ソフトウェア開発キット ページをチェックしてください。
Zynq®-7000 SoC ZC702 評価キットは、ハードウェア、デザイン ツール、IP、検証済みリファレンス デザイン (ターゲット デザインを含む) の基本コンポーネントをすべて揃えた完全なエンベデッド プロセッシング プラットフォームです。同梱されている検証済みのリファレンス デザインや業界標準の FPGA メザニン コネクタ (FMC) によって、ドーター カードを使用した機能の拡張やカスタマイズが可能です。
TUL社製 Xilinx Zynq® UltraScale+ 対応FPGAボード
PYNQ™-Z2は、PYNQ™に対応した組み込みシステム向けの⼩型評価ボードで、ザイリンクス社のZynq® XC7Z020 FPGAをベースにしています。PYNQ™のオープンソースフレームワークにより、ユーザーはプログラマブルロジック回路を設計することなく、Zynq® All Programmable SoC(APSoC)の機能を最⼤限に活⽤することができます。従来のZynq®開発⽅法をサポートするだけでなく、PYNQ™-Z2はプログラミング⾔語のPythonもサポートしており、コードはPYNQ™-Z2上で直接、開発およびデバッグすることができます。 また、プログラマブルロジック回路はハードウェアライブラリとしてインポートされ、ソフトウェアライブラリのインポートおよびプログラミングとほぼ同じ⽅法でAPIを使⽤してプログラミングできます。PYNQ™-Z2の購⼊は3つのタイプから選べます。ボード(boards)だけの単体購⼊や、ボード(boards)とSDカード・各種ケーブルがセットになった基本パッケージ、さらに、アクリルケースと保護ポーチがセットになったフルパッケージなど、⽤途に応じてお選びいただけます。
■「FPGA」
■「オーディオとビデオ」
■「拡張コネクタ」
Xilinx(ザイリンクス)のZynq®評価ボード(board)は、プロセッサのソフトウェア プログラマビリティとFPGA(field-programmable gate array)のハードウェア プログラマビリティを兼ね備えており、非常に高いシステム性能、柔軟性、拡張性を実現します。 また、Zynq®評価ボード(開発ボード)はARM社のデュアルコア・プロセッサを搭載し、低消費電力で低コストなデザインを素早く製品化できるなど、組み込み(エンベデッド)システム全体にも大きなメリットをもたらします。Zynq®評価ボードは、従来の SoC プロセッシング ソリューションとは異なり、柔軟なプログラマブル ロジック(programmable logic)を備えているため、ペリフェラルやアクセラレーション(アクセラレータ)を追加して広範なアプリケーションに対応でき、最適化や差別化を可能にします。最近では、半導体(semiconductor)の自動テスト装置や先進運転支援システム (ADAS)に関わる製品も開発しております。
お急ぎの場合、お電話でのお問い合わせも承っております。TEL:050-3000-2102(エンベデッドソリューション推進部)までご連絡ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
お急ぎの方はこちらから
お探しの組み込み製品はキーワードで検索!