メール
電話
メニュー
富士ソフトの組み込み開発サイトで取り扱う、Digital Core Designの組み込み製品をご紹介いたします。 組み込み開発サイトでは、IPコア(ASIC/FPGA)で、プロセッサ・通信ネットワーク・ストレージ系・ペリフェラル系(インターフェース・コントローラ)の機能をもった、Digital Core Design組み込み製品を販売いたしております。
61個の製品がヒットしました。
アプリケーション
なし
製品カテゴリ
メーカー
Digital Core Design
キーワード
検索結果:Digital Core Design
IP(IPコア/FPGA/ASIC), IP(ペリフェラル), [ ペリフェラル ]
I2Cインターフェース ベースバージョンは、受動ターゲットデバイス、例えば、 メモリ、LCDディスプレイ、圧力センサなどのI2Cバスに使用できます。
I2Cインターフェース スレーブは、マイクロプロセッサ/マイクロコントローラとI2Cバス間のインタフェースを提供します。
D85C30は、デュアルチャネルUSART(Universal Synchronous/Asynchronous Receiver/Transmitter)のIPコアで、8ビットおよび16ビットのマイクロプロセッサーで使用するように設計されています。
D16750は、TL16C750と機能的に同じユニバーサルアシンクロナスレシーバ/トランスミッタ(UART)のソフトコアです。 UARTとFIFOの2つのモードでシリアル伝送が可能です。
DUARTは、ユニバーサル アシンクロナス レシーバ/トランスミッタ(UART)のソフトコアです。
D16550は、TL16C550Aと機能的に同じユニバーサルアシンクロナスレシーバ/トランスミッタ(UART)のソフトコアです。 UARTとFIFOの2つのモードでシリアル伝送が可能です。
D16950は、OX16C950と機能的に同じユニバーサルアシンクロナスレシーバ/トランスミッタ(UART)のソフトコアです。 UARTとFIFOの2つのモードでシリアル伝送が可能です。
D16450は、TL16C450と機能的に同じユニバーサル アシンクロナス レシーバ/トランスミッタ(UART)のソフトコアです。また、D16450には、プログラマブルな16ビットボー・ジェネレータが内蔵されており、タイミング リファレンス クロック入力を1から(2^16-1)の間の除数で分周することが可能です。
I2Cは、2線式の双方向シリアルバスであり、デバイス間のデータ伝送のシンプルで効率的な方法を提供します。I2Cインターフェース マスターは、マイクロプロセッサ/マイクロコントローラとI2Cバス間のインタフェースを提供します。マイクロプロセッサ/マイクロコントローラによって決定される動作モードに応じて、マスタとして動作します。DI2CMコアには I2C仕様 v.6.0のすべての機能が組み込まれています。
I2Cは、2線式の双方向シリアルバスであり、デバイス間のデータ伝送のシンプルで効率的な方法を提供します。
DUTSとは、 DCD's Universal Timers Systemの略です。7つのサブモジュールで構成され、プログラマブルで高度な設定が可能なデバイスです。
D8254は82C54とバイナリ互換のプログラマブル・インターバル・タイマ/カウンタです。DCDのコアは革新的であり、このユニークなIPコアは、どのようなマイクロコンピュータシステムでも、最も一般的な問題の1つを解決します。
D8255は、すべてのインテルCPUで使用できるように設計されたプログラマブルI/Oです。 他のほとんどのマイクロプロセッサーもサポートしています。
IP(IPコア/FPGA/ASIC), IP(インターフェース), [ オートモーティブ ]
CANバスコントローラは、自動車および産業用アプリケーションで広く使用されているコントローラエリアネットワーク(CAN)のスタンドアロンコントローラです。 Bosch CAN 2.0B仕様(2.0B Active)およびCAN FDに準拠しています。
LINバスコントローラは、ローカルインターコネクトネットワーク(LIN)のコントローラです。 このインタフェースはシリアル通信プロトコルであり、主に車載アプリケーションで使用されるように設計されています。
IP(IPコア/FPGA/ASIC), IP(その他), [ プロセッサ ]
DoCD™は、DCDのDQ80251 / DQ8051 / DT8051 / DP8051x / DP80390xマイクロコントローラーコア用の完全なデバッグシステムです。
IP(16/32Bitプロセッサ), IP(IPコア/FPGA/ASIC), [ プロセッサ ]
DQ80251は、16ビット80C251、および、8ビット80C51マイクロコントローラと100%バイナリ互換の16ビット/32ビット組み込みマイクロコントローラのIPコアです。
D68000-BDMは、68000 32ビットマイクロプロセッサとバイナリ互換のIPコアです。
D32PROは、Harvardアーキテクチャの32ビットマイクロコントローラのIPコアです。D32PROは組み込み機器の電力消費とサイズの要件を満たすため、ARM Cortex M0 / M0 + / M1 / M3を代替案になるべく開発されました。
お急ぎの場合、お電話でのお問い合わせも承っております。TEL:050-3000-2102(インダストリービジネス事業部)までご連絡ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
お急ぎの方はこちらから
お探しの組み込み製品はキーワードで検索!