メール
電話
メニュー
耐量子暗号IPSecツールキット Quantum Safe IPsec Toolkit (QuickSec Quantum)
ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
富士ソフトはRambusの国内販売店です。
富士ソフトの組み込み技術のエキスパートによる充実のサポート 富士ソフトだから実現できる、組み込み製品購入の万全サポート
Quantum Safe IPsec Toolkit (QuickSec Quantum) は、Quantum Safe 暗号化をサポートする、市場初の完全な IPsec ソフトウェア実装です。Quantum Safe 暗号化は、量子コンピュータによる攻撃に耐えるよう設計されており、最新のセキュリティ製品に必須の機能です。 Quantum Safe IPsec Toolkit は、Rambus Classic IPsec Toolkit の実績、経験、パフォーマンスを基盤とし、IPsec を量子安全の時代へと導きます。サーバーとクライアントがあらゆる種類のクライアント/サーバーデバイスと通信し、既存のネットワークと相互運用する必要がある場合に、関連するすべての(100を超える)RFCおよび標準規格をサポートする、完全で高度にスケーラブルなIPsec実装です。Linuxデータプレーン(カーネル依存なし)は、物理環境または仮想環境における高トラフィック展開に最適です。 Quantum Safe IPsec Toolkit は、FIPS 140-3 認証済みの暗号モジュールとオプションで統合可能で、物理的および仮想クラウド/ネットワーク製品、SASE、SD-WAN、プリンター、組み込みデバイスなどのベンダーに適しています。 Rambusの IPsec 実装は、開発コストを最小限に抑え、市場投入までの時間を最短化します。IPsec の複雑な部分をすべて管理し、常に最新状態を維持するため、お客様はエンド製品に集中できます。
Quantum Safe IPsec ツールキットの動作 QuickSec Quantum はモジュール式に設計されていますが、全体としてシームレスに動作します。2 つの実行時設定オプション(C API および XML 設定ファイル)を提供し、IKE ライブラリ、データプレーン API、ポリシーマネージャー API などの複数の統合ポイントを備えています。 弊社の顧客が、さまざまな他のIPsec実装とシームレスに動作する製品を開発する際、Quantum Safe IPsec Toolkitは、QAプロセスの一環として相互運用性と互換性について徹底的にテストされています。 高度な機能: 高いセッション設定速度。8 コア CPU で 2 回の鍵交換ラウンド(ML-KEM-768 および ECDH)により、1 秒あたり 3800 以上の IPsec トンネルを確立可能。マルチコアアーキテクチャで優れたスケーラビリティを発揮します。 トンネル数は、利用可能なコンピューティングリソースによってのみ制限されます。 高可用性(HA)。RFC 6311に基づくネイティブクラスタリング実装またはIKEとIPsec SAのインポート/エクスポートAPIを使用してHAを実現できます。 簡単なデバッグ。大規模展開時の問題解決のため、パフォーマンスに影響を与えずに特定のトンネルの詳細ログを要求できます。 マルチテナント:複数のネットワークまたは複数のオペレーターをサポートするeNodeB向けに、独立したオーバーラップ可能な仮想ルーティングとフォワーディング(VRF)インスタンスをサポートします。 汎用データプレーンAPI。Quantum Safe IPsec Toolkitは、LinuxカーネルのIPsecデータプレーンまたは同じAPIをサポートする他のデータプレーンと統合可能です。さらに、上位の汎用データプレーンAPIにより、任意のIPsecデータプレーンとの統合が可能です。 外部暗号化API。このAPIにより、サードパーティのハードウェア(HSM)またはソフトウェア暗号化モジュールを使用可能です。 IPsec境界。IPsec境界を定義することで、カーネルでセキュリティポリシーを強制適用し、パケットがセキュリティポリシーを違反しないようにします。 主要企業は、QuickSecをクラウド、SASE、SD-WAN、エンタープライズセキュリティゲートウェイ、高セキュリティ政府機関向けアプライアンス、高容量キャリアゲートウェイ、eNodeB、組み込みデバイス、プリンターなどの実装に採用しています。
機能
IKE(インターネットキー交換)サポート
証明書およびPKI機能
非対称暗号アルゴリズム:ML-KEM、ML-DSA、RSA、Diffie-Hellman、ECC DH、ECC DSA、PKCS#1、PKCS#5、PKCS#7、PKCS#8、PKCS#10、PKCS#12
ベアメタル・各種OS
弊社にお問い合わせください。
https://www.rambus.com/security/software-protocols/quantum-safe-ipsec-toolkit/
組み込み開発の現場経験が豊富な富士ソフトだから、購入前はもちろん、購入後でも安心していただけるサポート体制をご用意しております。
組み込み開発の各領域のエキスパートが、しっかりサポート致します。
詳しくはこちら
富士ソフトが扱う組み込み製品を「製品カテゴリ」「機能」「メーカー」から探すことができます。組み込み製品を選択肢の中から簡単に絞り込めるほか、 フリーワードで組み込み製品を検索することも可能です。各製品ページには、その組み込み製品について詳細な情報が掲載されています。
その他のソフトウェアの製品検索こちら
製品詳細や価格などコンシェルジュにご相談できます!お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合、お電話でのお問い合わせも承っております。 TEL:050-3000-2102(インダストリービジネス事業部)までご連絡ください。 ※2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日)の期間は、夏季休暇に伴い休業期間とさせていただきます。 休業期間中のお問い合わせにつきましては2025年8月18日(月)以降の回答とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
お急ぎの方はこちらから
お探しの組み込み製品はキーワードで検索!